髪を作るのに必要な栄養素って知ってますか? ずばり、たんぱく質(アミノ酸)です。そのアミノ酸の中でも最も不足しやすいといわれているのが「リジン」です。リジンは赤身肉や大豆、乳製品に含まれ、髪の毛の材料になるそうです。
また、「アルギニン」というアミノ酸は成長ホルモンの分泌を促すそうで、大豆や魚介類に含まれています。
そして、そのたんぱく質が髪になるときに必要なのが、いつも言っているミネラルの亜鉛です。亜鉛は牡蠣や豚レバーに豊富に含まれているみたいです。
やっぱり、バランスよく食べるのが一番ですが、大豆ってなんにでも良いのかなって思っちゃいますね!亜鉛は、牡蠣や豚レバーって言われても…て感じですが、気にして食べてみてください。
健康な髪を作るために、ぜひ毎日のレシピに入れてみてください♪